Welcome to Granato!
  • ようこそ Welcome
  • 写真 Photos
  • アクセス/営業時間 Dir/Hrs
  • お問い合わせ Contact

ざくろとグラナート

6/22/2013

 
北イタリア・トレンティーノ州、赤の銘酒「グラナート」。 エチケットにざくろが描かれています(^^)
少し前の話ですが、店先の「ざくろ」が初めてお花を咲かせました!

お店で育てているのは沖縄県産のざくろですが、ざくろは聖書にもその名が出てくるほど起源が古く、人類が植えた最古の樹木のひとつだそうです。
実を多くつけることから“豊穣”のシンボルとも。

実は、「ざくろ」は店名の「グラナート」にもほんの少し関係があります。
よく尋ねられるのですが、「グラナート」の意味は、1月の誕生石である【ガーネット】のイタリア語名。ガーネットは石の形がざくろの実に似ていることから和名で【ざくろ石】とよばれています。
パワーストーンでもあるガーネットは、植物のざくろ同様“実りの象徴”、コツコツ積み上げてきた努力を実らせ、成長していくパワーを与えてくれるそうです。・・・が、正直、店名を決めた時はそこまで深く知りませんでした。ふと好きな赤ワインの色を思い出し、落ち着いた雰囲気(味わいも)のガーネット色が好きだったのと、私は1月生まれなので、誕生石ガーネットはちょうどいいかと(笑)。
さらにイタリア語でグラナートにすると耳に心地よく、とても好きな響きだったので他の候補も考えずに決めちゃいました。

ざくろの実は以前に食べたこともあるのですが、花を生で見るのは今回が初めてでした。赤い蕾がぷっくらしてきて、その中から朱赤のお花が開きました。(果実の色とは違う赤でびっくり)。いつか実がつくといいな~と早くも期待しています♪。

(写真下)北イタリア・トレンティーノ州、赤の銘酒「グラナート」。エチケットにざくろが描かれています(^^)


    Archives

    July 2017
    October 2015
    May 2015
    March 2015
    January 2015
    December 2014
    November 2014
    September 2014
    July 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    January 2014
    December 2013
    October 2013
    September 2013
    July 2013
    June 2013
    May 2013
    April 2013
    February 2013
    January 2013
    December 2012
    October 2012
    September 2012
    August 2012
    July 2012
    May 2012
    February 2012
    January 2012
    November 2011
    October 2011

    Saeko

    グラナート店長

    Categories

    All
    思い出のワイン
    試飲会

    RSS Feed

Powered by Create your own unique website with customizable templates.