Welcome to Granato!
  • ようこそ Welcome
  • 写真 Photos
  • アクセス/営業時間 Dir/Hrs
  • お問い合わせ Contact

第3土曜日、4月21日 (土) 有料試飲のご案内

4/22/2012

0 Comments

 
Picture
イタリア北部 アルト・アディジェ州のワイン 

イタリアワインは土着品種の多さが有名ですが今回取り上げる「ラグレイン」もそのひとつ。
オーストリアの国境近く、かつてはドイツ領だった歴史もあるこの州でのみ栽培されている黒ブドウ品種です。
熟したプラムやブラックベリー、バラなどの芳香華やかで、口あたりの柔らかなリッチな味わいのワインを生み出す魅力的なブドウを、赤とロゼでお楽しみください。

0 Comments

お知らせ

4/16/2012

0 Comments

 
4/15 (日)は都合によりお休みさせていただきます。 
0 Comments

休業案内

4/12/2012

0 Comments

 
4/9(月)~4/11(水)までお休みいたします。  
0 Comments

オープン1周年、特別試飲のご案内

4/1/2012

0 Comments

 
Picture
ピエモンテ州の赤ワイン

今回の特別企画は、イタリアワインの王と称されるバローロと同じく女王のバルバレスコです。
どちらもピエモンテ州のランゲ地区に属し、ネッビオーロ種から造られており、イタリアワインを語るに欠かせない2大銘柄ですが同時に飲む機会はめったにないのでは?
当地の傑作年、2007年でお楽しみいただきます。   



(左)
レナート・ラッティ
バローロ 
マルチェナスコ 2007 
Renato Ratti  
Barolo
Marcenasco 2007 
グラス (70ml) ¥600  

イタリアワインで重要な赤ワインの筆頭、バローロ。
比類ない力強さと華麗さを併せ持ち、古くから「王のワインにして、ワインの王」と呼ばれピエモンテ州の誇りでもあります。
造り手は、しなやかな果実感が飲む人を魅了するレナート・ラティ。 

(右)
ペリッセロ
バルバレスコ 
ヌビオラ 2007 
Pelissero
Barbaresco
Nubiola 2007
グラス (70ml) ¥500 
  
その芳しくエレガントな香りと、気品を感じさせる しなやか果実味から、女王と呼ばれる赤ワイン。  
造り手は、次代のリーダーと期待されるペリッセロ。  
熟した果実や花の香りに、ネッビオーロ特有のタンニンと果実味の豊かさが見事にまとまっています。 

0 Comments

1周年記念セール開催!

4/1/2012

0 Comments

 
4/1(日)~4/7(土)ワイン15%OFF!(※ 特価商品は赤札より5%OFF) 
0 Comments

    カテゴリー

    All
    Tastings 試飲会
    チャリティ ワイン試飲会

    過去のイベント

    February 2015
    January 2015
    December 2014
    October 2014
    May 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    August 2013
    July 2013
    June 2013
    May 2013
    April 2013
    March 2013
    February 2013
    January 2013
    December 2012
    November 2012
    October 2012
    September 2012
    August 2012
    June 2012
    May 2012
    April 2012
    March 2012
    February 2012
    January 2012
    December 2011
    November 2011
    October 2011
    September 2011
    August 2011
    July 2011
    June 2011
    May 2011

Powered by Create your own unique website with customizable templates.