Welcome to Granato!
  • ようこそ Welcome
  • 写真 Photos
  • アクセス/営業時間 Dir/Hrs
  • お問い合わせ Contact

第3土曜日、8月17日 (土) 有料試飲のご案内

8/18/2013

0 Comments

 
Picture
イタリア中部トスカーナ州のワイン

イタリア屈指の銘醸地、トスカーナはもう幾度も取り上げていますが、今回は赤・白どちらも自然派。
まず、赤は久しぶりのキャンティ・クラシコの登場です。
言わずと知れたイタリア赤の代表銘柄で、スタンダードの「キャンティ」から、
限定された区画の「クラシコ」、熟成期間の長い「リゼルヴァ」、更には2010VINから
「グラン・セレツィオーネ」という新格付けのトップカテゴリーまで生まれるという幅広さ!
今回は、キャンティ・クラシコNo.1と言われる造り手の限定畑から生まれるリゼルヴァです。
白はこの地におけるビオディナミ(有機農法)の先駆者によるもので、
5種のぶどうのブレンディングの妙をお楽しみいただきます。




(左)
テヌータ ・ディ・ヴァルジャーノ
パリストルティ・ビアンコ 2011


Tenuta di Valgiano
Palistorti Bianco 2011

グラス (70ml) ¥300

究極のオーガニック農法「ビオディナミ」を実践し、さらに造るワインも「スーパー・トスカーナ」と呼ばれるほど質実共にダイナミックな生産者。
ヴェルメンティーノ他4品種がブレンドされたこの白は、完熟果実の豊かな味わいに、きれいなミネラルや酸が溶け合ったバランスの良さが秀逸です。

(右)
サン・ファビアーノ・カルシナイア
チェロッレ 2007
キャンティ・クラシコ・リゼルヴァ・

San Fabiano Calcinaia
Cellole 2007
Chianti Classico Riserva
グラス (70ml) ¥500

2001年ヴィンテージがワインスペクター誌で95点を獲得し、至上最高のキャンティ・クラシコ・リゼルヴァと称される1本。
上級畑「チェロッレ」で無農薬栽培のサンジョベーゼから生まれたエレガンスの極みともいうべき濃厚かつ深みのある味わい。
キャンティ・クラシコという銘柄、サンジョベーゼという葡萄の奥深さに開眼する、美しい赤ワインです。

0 Comments



Leave a Reply.

    カテゴリー

    All
    Tastings 試飲会
    チャリティ ワイン試飲会

    過去のイベント

    February 2015
    January 2015
    December 2014
    October 2014
    May 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    August 2013
    July 2013
    June 2013
    May 2013
    April 2013
    March 2013
    February 2013
    January 2013
    December 2012
    November 2012
    October 2012
    September 2012
    August 2012
    June 2012
    May 2012
    April 2012
    March 2012
    February 2012
    January 2012
    December 2011
    November 2011
    October 2011
    September 2011
    August 2011
    July 2011
    June 2011
    May 2011

Powered by Create your own unique website with customizable templates.