Welcome to Granato!
  • ようこそ Welcome
  • 写真 Photos
  • アクセス/営業時間 Dir/Hrs
  • お問い合わせ Contact

5月の食材… グリーンピース Piselli

5/16/2011

 
Picture
日本と同じく、グリーンピースが八百屋さんの店頭に並ぶと初夏を感じる。
冷凍もの野菜の代表のようなグリーンピースだが、季節の時期に味わいたいものである。
特にイタリアのグリーンピースは日本の物に比べて大粒で甘みが強い。
ソラマメと同様、新鮮なものは、生で食べるのが好きだという人もいるくらいである。
グリーンピースは、ベジタリアン料理でよく使われるように、たんぱく質、良質なビタミンを多く含有。
ここでは、日本での一般的な食べ方の豆ご飯に対して、イタリア版豆ご飯を紹介します。 



Picture
リゾ・エ・ピゼッリ
Riso e Piselli

<材料>(4人分)
グリーンピース 300グラム(鞘から出したもの)
米 300グラム
グランチャーレ (ベーコンでもOK)
たまねぎ 4分一個
セロリ 一本
にんじん 半分
トマト 一個
パセリ 適量
オリーブオイル 適量
塩、こしょう
粉チーズ(パルミジャーノまたはペコリーノ)
 

<手順>
  1. 厚手のなべに、オリーブオイルを熱し、みじん切りにしたたまねぎ、にんじん、セロリ、パセリ、グアンチャーレを弱火で炒め、香りがでてきたら、ざく切りにしたトマトも加え、なじませる。
  2. 3カップのお湯を加え、グリーンピースをいれ、5分ほど中火で煮る。
  3. お米も加え、塩、こしょうし、20分くらい煮続ける。
  4. 途中で水が減ったら、随時お湯を加える。
  5. イタリア風にお米の芯が残っている雑炊のようになったら、チーズを加え、
    できあがり。


Comments are closed.

    Nahoko

    グラナート店長の姉
    ローマ在住、X年


    アーカイブ

    January 2013
    June 2012
    May 2012
    April 2012
    December 2011
    June 2011
    May 2011
    April 2011


    カテゴリー

    All
    Contorno コントルノ
    Da Roma ローマからの便り
    Dolci デザート
    Pasta パスタ
    Primo 第一皿
    Verdure 野菜
    Vino ワインの話

Powered by Create your own unique website with customizable templates.